AdSense審査通過メールが届きましたw
私のブログは、Blogger※なので、別サイトなどでブログを立ち上げた場合は再度申請が必要になりますが、基本的にはBloogerでお世話になろうと思っているので、今のところは第一歩を踏み出せた状態でしょうか。
※BloggerはGoogleが提供している無料ブログサイトです。現在、AdSenseに申請できる唯一の無料ブログサイトとなっています。
※BloggerはGoogleが提供している無料ブログサイトです。現在、AdSenseに申請できる唯一の無料ブログサイトとなっています。
基本的にネットにいろいろ皆様がアップしてくださっている情報を収集し、自分なりにテーマなどをカスタマイズしていきました。
一応、プログラミングの学校に通っていたので、コードに対しての免疫があったのが幸いだったかもしれませんが、何気にいろいろ楽しく、懐かしくできました。
しかし、申請するとやはりドキドキするもの・・・
まして、審査落ちしてしまったときは本当に何がいけないのかがわからない状態で、まさに暗中模索
皆様のお役に立てることが少しでもあればと思い、ここに記しておこうと思います。
※また、自分の振り返りの為にも・・・
1回目 審査申込
2月16日に初めてBlogger経由にて審査を申請しました。
BloggerのAdSense申請は、「収益」コマンドから「ブログ上に広告を掲載」を選択し、Googleアカウントなどの設定をするだけだったので、非常に簡単なものでした。
一応、ここでの登録は後々の事を考えてすべて正確なものを記入しました。
一応、ここでの登録は後々の事を考えてすべて正確なものを記入しました。
1回目 第一次審査 合格?なのかな???
ほどなくして、AdSenseチームから「広告を配信するためのコードを置いてくださいな」というメールが届き、これはいわゆる「第一次審査」を通過したのかな?もしかして1発でいけちゃうかしら♪など考えつつ・・・
はて、Bloggerの場合はコードってどこに記載するの?
など思っていると、Bloggerの場合は、先の「収益」コマンドの「ブログ上に広告を掲載」でOKなようでした。
1回目審査申請時
- 記事数:8
- 1記事の文字数平均:1000文字程度(少ないものは800文字程度)
- カテゴリ数:5
- アフィリエイトなどなし
- 写真あり(自分で撮影したもの)
- リンクなし
最大3日かかるということで恐れを知らない私はのんきに構えていましたが・・・
翌日、現実に打ちのめされることになりました。
はい、1回目審査不承認
不承認理由:不十分なコンテンツ
一時審査通過(?)した翌、2月17日、不承認メールをいただきました。
不十分なコンテンツって書いてありますが、その前には「次の違反が確認されました」と記載されているので、正直あせりました。
特に何も考えずに記載していたブログだったので、プライバシーポリシーやパン屑リストなどの対策はまったくもって行っておりませんでした。
記事内容もいわゆる日記調のものだったと思います。
あわてて、プライバシーポリシーとプロフィールを固定ページにて記載しました。
また、SEO対策として、GoogleAdwordsでのキーワードプランナーを使用しつつ、記事作成に努めるようにしました。こちらは参考程度にしか使用できていない状況ですが。
2回目審査申込
ネットでは審査落ちした場合は最低2週間はあけてから再申請するようにと記載がありましたが、1週間で再申請してしまいました。
2月24日再申請
2回目審査申請時
- 記事数:15
- 1記事の文字数平均:1300文字程度(少ないものは800文字程度)
- カテゴリ数:3
- アフィリエイト 1か所
- 写真あり(自分で撮影したもの)
- リンクあり
さほど記事内容に関しての修正点はしませんでした。
1回目審査時とは変えた点は、
- プライバシーポリシー
- プロフィール Bloggerのプロフィールだけではなく、固定ページにてプロフィールを作成しました
- パン屑リスト
- カテゴリ分けの細分化をやめる(1カテゴリに1記事などをやめるようにしました)
- ラベル調整(テーマのカスタマイズなど)
再申請の場合も、Bloggerは「収益」コマンドから行えばOKです
審査は最大3日・・・
1週間たっても何の音沙汰もなかったです。
それで一応、問い合わせしてみました。
2回目 不承認:不十分なコンテンツ
3月5日にメールをいただきました。
もう、何がいけないのかがわからない状況
記事数が足りないのか、もしくは記事内容がいけないのか・・・
ネット記事を読み漁りながら、Search Consoleを行い、「とにかく記事数が足りないことが原因」という分析を自分なりに行い、記事数を足すことに。
実はBloggerブログで、旅の内容を書こうと別のブログを書いていました。
そちらも記事数は少ないので、どうせなら・・・と一緒のブログに入れてしまいました。
それでも記事数は足りないので、ちまちまと書き続けました。
また、再申請時は審査落ちしてから2週間あけるということを今度は順守しようと考え、その間ブログを書いていました。
ただ、すでに2回落ちているということでちょっとトラウマ状況に陥りつつ、2週間と少し過ぎたところで再度申請することにしました。
3回目 審査申込
3月24日ごろ審査申込(もう気落ちしていたので、日付覚えていないのですが)
3回目の審査で1、2回目の審査時と変わったところは
長くなりましたが、皆様の参考に少しでもなれればと思いまして、記載致しました。
3回目の審査で1、2回目の審査時と変わったところは
- 記事数:29
- アフィリエイト数:3か所くらい
上記2点くらいです。
今回の一次審査はかなり時間がかかりました。
申込をしてから、AdSenseのサイトでは「お客様のサイトを審査しています」の表示に切り替わり、Bloggerの「収益」コマンドでは、「配信する」を選択しても保存ができない状態になりました。
この状態が1週間以上続きました。
前回、1週間経ったところで問い合わせをしたら、不承認のメールが返ってきたので、今回はただひたすら待ち続けました。
すると、ふと、AdSenseのサイトを見ると「お客様のサイトを審査しています」の文字が消えて、収益のデータが出るようになっていました。
あわてて、Bloggerの「収益」コマンドで、「広告を配信する」を選択し、保存しました。
一次審査通過などのメールは一切きませんでしたので、ここは気をつけなければいけないところだと思います。
その後は、またダメなのかなという思いをもちつつ、過ごしていたら、子供達の始業式の日に先のメールをいただきました!
出先だったので、携帯で確認しましたが、思わずガッツポーズ(笑)
昨年から審査が厳格化されたということで、半ばあきらめモードではありましたが、なんとか承認頂くことができました!
その後も、メールでアドバイスをいただき、なんともありがたいことです。
私の中で分析した結果、今回、私が承認頂いた大まかな基準は
- 記事数が30前後
- 文字数は1記事1000文字以上
- プライバシーポリシーの記載
写真・アフィリエイト・リンクなどはやかましすぎない程度であれば特に気にすることはなし
パン屑リストやラベル分けなどは読み手側に読みやすいような工夫がされていれば大丈夫
というところでしょうか。
長くなりましたが、皆様の参考に少しでもなれればと思いまして、記載致しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿