とりあえず冬期講習

2016/12/20

中学受験 中学受験/塾

t f B! P L

入塾、個別指導、そして冬期講習

塾がどんなところかも想像できない小4娘…
でも、近所の塾は相性が良いのか、体験すると楽しそうでした。

とりあえず、グループでは置いていかれるのが必至なので、冬期講習と、12月、1月は個別で対応していただくことに。

2月からはグループ講習になるので、フォローしながら先生方もみていただけるそうです。
入塾させたコースは「私立中学受験コース」です。
中学受験は2月に本試験があります。
なので、みんな6年生の2月に向けて勉強するのです。
よって、新学年のスタートは2月になります。
今だ4年生の3学期ですが、中学受験対策を行っている塾では新5年生とみなされるのです。

初めての塾が個別指導というのがよかったのか、嫌がることもせず、楽しそうにかよい出しました。

なかなか、時間にルーズなところがあったりする子でしたが、塾の時間だけはきちんと守って、遊びに行っても帰ってきてちゃーんと塾に出かけます。
すこぶるいい傾向なのか。

このブログを検索

自分の写真
子供達とのお出かけや、食事など、日々の細々したものをつづっています。 関東近郊・東海地区・北陸方面など多方面へ基本的に日帰りで出かけています。 中学受験を視野に入れ始めたので、最近は少しペースを落としている状況ですが、ゆっくりでもお役に立てるような情報を更新していきたいと思っています。

二俣川運転免許センター

オンライン予約 神奈川県の運転免許センターの建屋が新しくなったのは2018年です。 教習所を卒業して初めての免許を交付してもらうためには、学科試験に合格しなければいけませんが、神奈川県では二俣川にある運転免許試験場しかありません。 そして、2021年から初回交付の手続きは オンラ...

QooQ